2025-07

Uncategorized

「ラジオ体操しかできなかった日」からわたしの毎日が始まった

みなさんは、体を動かしていますか?ストレッチでも散歩でも、ラジオ体操でも——。「ラジオ体操」と聞くと、学校の授業、夏休みの朝、公園でスタンプカード……そんな昭和な光景を思い出す人もいるかもしれませんね。でも、あなどることはできません。本気で...
Uncategorized

作り置きで、平日がちょっと楽になる暮らしを

作り置きを始めたきっかけきっかけは、あるユーチューバーさんの影響でした🍋それまでは、仕事帰りにスーパーで値引きされたお惣菜生活。でもその動画を見て、「やってみよっかな」そんな軽い気持ちで作り置きを始めてみたんです。さらに、別のユーチューバー...
Uncategorized

生きづらさから脱却したくて「1日1捨」を始めて、1年間に1000個以上ものを手放した

なぜ始めたのか2022年頃から、職場で働き続けることにもんもんと疑問を持つようになり、生きづらさを感じるようになった小さなことでも何か自分にできることから始めたかった転職したり、転職活動をする勇気はなかった2022年11月に、「1日に1個だ...
Uncategorized

本ブログ「こもらい」について

はじめまして最初なので、ブログの名前の由来をお話ししますね「籠もる」と、東北地方のある地域で使われている方言「〜しらい」「〜らい」(〜しなよ)からつくりました「上がらい」「入らい」(家にあがりなよ)「食べらい」「食(く)わい」(食べて)「飲...