本ブログ「こもらい」について

はじめまして


最初なので、ブログの名前の由来をお話ししますね


「籠もる」と、

東北地方のある地域で使われている方言「〜しらい」「〜らい」(〜しなよ)からつくりました

「上がらい」「入らい」(家にあがりなよ)

「食べらい」「食(く)わい」(食べて)

「飲まい」(飲んで)


このように相手を歓迎してもてなそうとしたり、その行動を快く肯定したりするときに使います


本ブログでいう「こもる」は

物理的に建物にこもるということではなく

精神的に自分の内側にこもるという意味です


もしかしたらネガティブなイメージがあるかもしれませんが、

私は、内にこもることでしか見えない景色があり、自分に必要なことだと感じています

内側にこもったり、ひとから離れてひとりで考える時間をもつことを肯定したい

「内側にこもっていいじゃない。こもることで自分と繋がれる。」

そういう気持ちを込めて、「こもらい」とつけました

どうぞよろしくお願いします

コメント

タイトルとURLをコピーしました